News ⁄ Blog
応援歌

お久しぶりです。吉倉です。
少し涼しくなったかな・・と思ったら、また夏日になったり、と気温に振り回されてるような気がします。
夏が終わるのは淋しいですが、この暑さからは早く解放されたいものです。
ところで、皆さんには応援歌はありますか?
私の応援歌は、レミオロメンの「もっと遠くへ」。
2008年にリリースされ、某テレビ局の北京オリンピックのテーマソングにもなりました。
当時は特にファンでもなかったし、テレビで流れていたであろう時期は、耳にしてはいたんだろうけど、あまり気に留めていませんでした。
その年、アメリカに住む姉の家に向かう飛行機の中、機内サービスのヘッドフォンから流れる音楽の中にこの曲があり、歌詞に魅かれて、何度も聴きました。
2009年、この年は5回目の司法書士試験の年でした。
レミオロメン的にはこの年の3月9日、『レミオベスト』というベストアルバムが発売されました。
6月中旬、机に向かって勉強していると息が詰まる感覚になって、1問解いては休み、また1問解いては休み、の繰り返し・・。
毎年7月の第1日曜日が受験日となる司法書士試験。本来、最後の追い込み時期の6月に呑気に音楽を聴く時間なんてあるはずもないのですが、このままでは進まない!と思い切って1曲だけ音楽を聴くことにしました。
その時に聴いたのが、購入したままになっていたベストアルバムの、飛行機の中で聴いた『もっと遠くへ』でした。
いろんな歌詞がスッと自分の中に入ってくるのがわかりました。特にあるフレーズが心に響いて涙が止まらなくて、繰り返し聴いたはずなのに・・と、自分でも驚きました。
そこからもう一度やる気を奮い起こして、最後まで乗り切ったのを覚えています。
そして、この年、長い受験勉強に終止符を打つことができました^^
今の私があるのは、レミオロメンからもらった応援歌のおかげ!だと思います(言い過ぎ)。
それ以来、レミオロメンの大ファンです。
今でも、自分の中の分岐点に立たされると、この曲を聴くと涙が出ます。
逆に言うと・・この曲を聴いて涙が出るときは自分にとって頑張り時だという合図なのかもしれませんね。
この歌を応援歌に、自分なりの目標をもって、自分のペースで歩いて行きたいと思います。