ニュース・ブログ
ニュース・ブログ

News  ⁄  Blog

ブログ

消費税増税による動向

2014/02/17
ニュース・ブログ

司法書士法人石川和司事務所の加藤です。

もうすぐ消費税が8%に上がりますね。

ニュースでも頻繁に見ますが、8%と微妙な数字のため色々と大変そうです。

国民も慣れるまで少し時間がかかるのではないでしょうか。。

暗算が出来るのか。。
我々業界柄、消費税の関係では、不動産の事について話はよく聞くのですが、不動産購入については3月末までの駆け込み需要が高まるかと思っていましたが、色々な方と話していると、どうもそうでもないような事も耳にします。

ファミリーで住宅を購入されるような方で、住宅ローンを組んで購入されるような方は、増税前に購入を検討される方も多いようですが、現金で購入されるような方は特に増税前ということでもないようです。

来年には10%まであがるため、特に今急いで購入する必要もなく、場合によっては、不動産価格が落ち着いた時期を見定めているようです。

もちろん、昨年、一昨年から比べれば不動産は動いているのですが、需要と供給のバランスでは、今は売手市場のため、価格は以前からするとまだ高い時期かもしれません。

緊急性が無い方については、特に売り・買い時でもないのかもしれませんね。

ただ、最後は自ら決断し実行するため、色々な方からアドバイスをもらいながらも、最適な時期を選択していって頂ければと思います。
私も不動産について勉強しないといけないと感じています。

また事務所としても単なる登記業務を行うのではなく、お客さまの意向を聞き、理解しながら、最良の選択をして頂くお手伝いが出来ればと思います。

今後とも宜しくお願いします。

司法書士法人石川和司事務所
加藤裕次郎

/home/xs873237/gs-dev.xyz/public_html/square1/wp-content/themes/square1/single-blog.php